![]() |
遊園地・テーマパーク マイントピア別子 |
---|

楽しみながら学べる鉱山観光のあと、温泉でリフレッシュも!
日本三大銅山のひとつ、別仔銅山の跡地を観光資源として再開発したアミューズメント施設。
日本で第1号の鉱山鉄道を復元し、観光坑道までご案内。
他にも、老若男女問わず楽しめる砂金採り体験は大人気!
遊んだあとはゆっくり温泉につかってリフレッシュできます。
![]() まだ評価がありません。 |
---|
アクセス |
未評価 | |
コストパフォーマンス |
未評価 | |
施設(設備)の充実度 |
未評価 | |
施設の快適度 |
未評価 | |
人混みの少なさ |
未評価 | |
バリアフリー |
未評価 |
![]() |
乳児(0~2歳) |
未評価 | |
---|---|---|---|
幼児(3~5歳) |
未評価 | ||
児童(1~3年) |
未評価 | ||
児童(4~6年) |
未評価 |
カテゴリー |
遊園地・テーマパーク |
---|---|
都道府県 |
愛媛県 |
住所 |
新居浜市立川町707-3 |
電話番号 |
0897-43-1801 |
料金目安 |
大人 |
1200円 |
---|---|---|
小学生 |
600円 |
|
未就学児 |
600円 |
|
優待・割引 |
障害者優待あり |
|
団体割引あり |
||
URL |
http://www.besshi.com/ |
---|
![]() |
入場料無料 |
![]() |
最寄駅徒歩5分以内 |
![]() |
駐車場100台以上 |
![]() |
駐車場無料 |
![]() |
弁当持込みOK |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ベビーカー入場可 |
![]() |
授乳施設あり |
![]() |
おむつ交換台あり |
![]() |
車椅子入場可 |
![]() |
ペット入場可 |
![]() |
雨の日も楽しめる |
![]() |
1日楽しめる |
![]() |
半日~1日楽しめる |
![]() |
半日楽しめる |
![]() |
併設施設あり |
ベビーカーレンタル |
なし |
授乳施設 |
なし |
売店 |
1店 |
---|---|---|---|---|---|
車椅子レンタル |
なし |
おむつ交換台 |
2台 |
レストラン |
1カ所 |
バリアフリートイレ |
1カ所 |
子供用トイレ |
なし |
併設施設 |
なし |
これらのクチコミは、ユーザーが当時の内容に基づく、主観的な意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用下さい。
クチコミに関する疑問点、ご質問などがありましたら「お問合せフォーム」よりお問合せ下さい。
営業時間 |
[春休み~10月] 9:00~18:00、[11月] 9:00~17:00、[12月~春休み] 10:00~17:00 |
---|---|
休日 |
2月の第3週の月曜日から1週間程度 |
料金 |
[鉱山観光] 大人 1,200円、中高生 800円、3歳以上 600円 |
ショップ・店舗 |
レストラン1店、店舗1店 |
アクセス(電車) |
JR予讃線「新居浜駅」よりタクシーで約20分 |
アクセス(車) |
松山自動車道新居浜ICより約8km |
駐車場 |
約400台(無料) |
併設施設 |
|
ベビーカー入場 |
可(レンタルなし) |
授乳施設 |
|
おむつ交換台 |
2台 |
トイレ |
8カ所 |
子供用トイレ |
|
バリアフリートイレ |
1カ所 |
ペット同伴 |
不可 |
お弁当 |
可 |
車椅子入場 |
可 |
その他 |
入浴施設あり |
取材日 |
2012.9.1 |
記載情報の正確性には十分配慮し、定期的に更新しておりますが、施設や季節などによって内容が変更されている場合もありますので、ご利用の際は、事前に各施設やホームページ等でご確認下さい。

![]() 向島洋らんセンター |
![]() 造幣局(広島支局)工場見学 |
![]() ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク |
![]() 遊びの創造ランド おもちゃ王国 |